「ヤマサキ春の映画まつり」開催!
緊急告知です!
この度、映画『ひかりのおと』東京公開を記念した特別企画「ヤマサキ春の映画まつり」を開催することになりました!
山崎樹一郎監督の前作『紅葉』を始めとした関連作品の上映とゲストを招いてのトーク、そして両日ともシークレット上映あり!これを見逃すと二度と見られないであろう幻の過去短編作品の上映が?!『ひかりのおと』と合わせてお楽しみ下さい!
※注意 白いお皿はもらえません。

映画『ひかりのおと』東京公開記念 特別企画
「ヤマサキ春の映画まつり」
2月23日(土)15時30分~
◆『 紅葉』(50分)
◆ シークレット上映 ※山崎監督 過去短編作品①(約30分)
◆ トーク 山崎樹一郎×ゲスト(予定)
2月24日(日)15時30分~
◆『 なしくずしの志』(60分) ※山崎樹一郎 出演!
◆ シークレット上映 ※山崎監督 過去短編作品②(約30分)
◆トーク 山崎樹一郎×木村文洋
場所:糀屋箱機構 Creator's District 608
(渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル6 階 608)
http://bit.ly/JRK4dj
料金:各日 1,500 円(当日のみ)
※『ひかりのおと』前売券または半券提示で、200円割引。
※途中入場も可。料金は同じとなります。
お問合せ:陽光プロジェクト(担当:桑原)
TEL:080-5085-3876 E-mail:info@hikarinooto.jp
上映作品:
『紅葉』 監督:山崎樹一郎
2008年/カラー/4:3/DV/50分
農と暮らす 若きふたりは 何をみるのか・・・
都市から遠く離れた山のなか、トマト農家を営む男と都会に望みを置いてきた女との若き日常は微細な緊張や葛藤を繰り返すなか、確実に自然と密接した己らの有機的な達成へ向け前へ前へと進んでゆく。
忘れられ行く風景に刻み込まれた反都市型中篇映画。
『なしくずしの志』 監督:木村文洋 出演:山崎樹一郎
2002年/カラー/4:3/DV/60分
京都・百万遍。部屋の外で、正体不明の衝突が起こり始めた春。その部屋には、初めから7人がいた。「世界を俯瞰する」という目的のもと“地図”をつくる集団。しかし彼らには、その“地図”は何に使われているかは分からない。たった一晩作業を中断し、「なしくずしになっていく志」について確認しあった。無遠慮に互いをけなしあう言葉。しかし彼らには不思議と、自分と隣の人間との何が違うのかを確認できる充実な時間があった。そして翌朝、この部屋にも、とうとう来るべき時が来た…。
---
2月9日(土)よりオーディトリウム渋谷にて3週間限定ロードショー!
http://a-shibuya.jp/archives/4393
2月9日(土)〜2月15日(金) 11:00
2月16日(土)〜2月22日(金) 10:00
2月23日(土)〜3月1日(金) 19:00
☆初日舞台挨拶
2月9日(土)上映前
登壇者:森衣里(出演)、真砂豪(出演)、山崎樹一郎監督
☆監督ティーチイン
2月10日(日)、11日(月・祝)上映後
山崎樹一郎監督によるトークとQ&A
☆東京公開記念イベント第一弾!山崎樹一郎監督を囲んでお話を聞く会
[日程]2月6日(水)19時30分~
[場所]農民カフェ(世田谷区北沢2-27-8 農GARDEN)
下北沢駅西口から鎌倉通りを成徳高校のほうへ徒歩3分
http://bit.ly/a6RtWg
この度、映画『ひかりのおと』東京公開を記念した特別企画「ヤマサキ春の映画まつり」を開催することになりました!
山崎樹一郎監督の前作『紅葉』を始めとした関連作品の上映とゲストを招いてのトーク、そして両日ともシークレット上映あり!これを見逃すと二度と見られないであろう幻の過去短編作品の上映が?!『ひかりのおと』と合わせてお楽しみ下さい!
※注意 白いお皿はもらえません。

映画『ひかりのおと』東京公開記念 特別企画
「ヤマサキ春の映画まつり」
2月23日(土)15時30分~
◆『 紅葉』(50分)
◆ シークレット上映 ※山崎監督 過去短編作品①(約30分)
◆ トーク 山崎樹一郎×ゲスト(予定)
2月24日(日)15時30分~
◆『 なしくずしの志』(60分) ※山崎樹一郎 出演!
◆ シークレット上映 ※山崎監督 過去短編作品②(約30分)
◆トーク 山崎樹一郎×木村文洋
場所:糀屋箱機構 Creator's District 608
(渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル6 階 608)
http://bit.ly/JRK4dj
料金:各日 1,500 円(当日のみ)
※『ひかりのおと』前売券または半券提示で、200円割引。
※途中入場も可。料金は同じとなります。
お問合せ:陽光プロジェクト(担当:桑原)
TEL:080-5085-3876 E-mail:info@hikarinooto.jp
上映作品:
『紅葉』 監督:山崎樹一郎
2008年/カラー/4:3/DV/50分
農と暮らす 若きふたりは 何をみるのか・・・
都市から遠く離れた山のなか、トマト農家を営む男と都会に望みを置いてきた女との若き日常は微細な緊張や葛藤を繰り返すなか、確実に自然と密接した己らの有機的な達成へ向け前へ前へと進んでゆく。
忘れられ行く風景に刻み込まれた反都市型中篇映画。
『なしくずしの志』 監督:木村文洋 出演:山崎樹一郎
2002年/カラー/4:3/DV/60分
京都・百万遍。部屋の外で、正体不明の衝突が起こり始めた春。その部屋には、初めから7人がいた。「世界を俯瞰する」という目的のもと“地図”をつくる集団。しかし彼らには、その“地図”は何に使われているかは分からない。たった一晩作業を中断し、「なしくずしになっていく志」について確認しあった。無遠慮に互いをけなしあう言葉。しかし彼らには不思議と、自分と隣の人間との何が違うのかを確認できる充実な時間があった。そして翌朝、この部屋にも、とうとう来るべき時が来た…。
---
2月9日(土)よりオーディトリウム渋谷にて3週間限定ロードショー!
http://a-shibuya.jp/archives/4393
2月9日(土)〜2月15日(金) 11:00
2月16日(土)〜2月22日(金) 10:00
2月23日(土)〜3月1日(金) 19:00
☆初日舞台挨拶
2月9日(土)上映前
登壇者:森衣里(出演)、真砂豪(出演)、山崎樹一郎監督
☆監督ティーチイン
2月10日(日)、11日(月・祝)上映後
山崎樹一郎監督によるトークとQ&A
☆東京公開記念イベント第一弾!山崎樹一郎監督を囲んでお話を聞く会
[日程]2月6日(水)19時30分~
[場所]農民カフェ(世田谷区北沢2-27-8 農GARDEN)
下北沢駅西口から鎌倉通りを成徳高校のほうへ徒歩3分
http://bit.ly/a6RtWg
by hikarinootoblog
| 2013-02-04 16:22
| 新着情報
岡山県真庭発、映画『ひかりのおと』の新着情報など
by hikarinootoblog
最新の記事
ひかりのおと 大阪にて上映! |
at 2017-12-19 16:46 |
ひかりのおと 山崎監督特集に.. |
at 2016-01-15 23:21 |
ひかりのおと 久しぶりの上映! |
at 2014-12-29 19:41 |
ひかりのおと 高松上映決定! |
at 2014-03-08 18:17 |
ひかりのおと 東京上映決定! |
at 2014-01-01 22:17 |
以前の記事
2017年 12月2016年 01月
2014年 12月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
画像一覧
カテゴリ
全体新着情報
プレゼン情報
ひかりのおと通信
ひかりのおとへの道
きょうのキャプテン
リポート
未分類